fc2ブログ

「足手まとい」「好きですサッポロ」で大ヒットしたムード歌謡コーラスの『森雄二&サザンクロス』が 『大前あつみ&サザンクロス』として復活。近況案内・舞台裏話・リーダー大前あつみの独り言をお届け。

 

月別アーカイブ:2008年05月

プロフィール

大前あつみ&サザンクロス

Author:大前あつみ&サザンクロス

ブログランキング
ポチっと押してください↓
FC2カウンター
最近のコメント
月別アーカイブ

雨の訪問者(?)東武練馬へ

春雨じぁ~濡れて行こう~ 川田恋とあつみ君
傘も差さず 夜の 東武 練馬 常盤台 あたり

東武練馬駅前「はるな」
NEC_0029_20080607070230.jpg
朝霞から通勤しているマスター(左後ろの人)
可愛い女の子二人(中央)とお客様(右端)
突然お邪魔しまして 申し訳有りませんでした 笑顔で迎えて戴き感激でした
朝霞の富岡市長さんにヨロシク~~~~

変わった名前のお店「詩場楽」 しばらく と読みます
NEC_0028.jpg
お店に入ると ドヒャ~~懐かしい写真 思わず合掌
初代 サザンクロスのボーカル菅野優 お互い年を取りました
現在ソロ歌手で活躍中 ハッピーサザンアローのユニットでも活躍

ギョギョ~ギョ~~~なんたるビビビ~~ビジン
NEC_0030.jpg
お店の看板娘カンバンヮ~(イヤ看板ママ CHIYOKO)
何を隠そう やきとり金ちゃん を切り盛りしている美人ママ
「常盤台ラプソディ」 ヨロシク ママが唄ってマ~ス
これじぁ~KIN-chanが留守の方店は繁盛かも???ウソピョ~~ン

そうかこれが常盤台ブルースの原点か このママがいて 
素晴らく応援してくれるお客様いて皆で支えてくれるスバラシイ~ 
これが演歌の世界 あつみ君 感激で ナミダ~ナミダ~

ダレダァ~~~~演歌の感激に浸っているときにプンプン
NEC_0031.jpg
おゃ ニューハーフが二人 キモチィーワル~~
失礼致しました素敵なお客様と川田恋ちゃんです

今日も磯辺焼きのおもちを食べにきたの???

メタボ三人組(あつみ君 KIN-chan 川田恋)
実はノウテンキ三人組です(あつみ君はチガウョ?)ダイェットして下さい

次回も男三人 嫌われても嫌われても シツコク素敵な
お客様 ママさんの出会いを求めて ハッシ~~~ン ガッシャ~~ン
スポンサーサイト



練馬から浦和まで お店めぐり

いつもお世話になつてま~す練馬氷川台「とわえもあ」
NEC_0014.jpg
ヨォ~いらっしゃい 群馬訛りの可愛いママ
気性のサッパリしたいい女???ホレタゼ!!!!
またカラオケの採点ゲームを楽しみましょう

恋ちゃんからメールで浦和までKIN-chanとドライブ 男二人で気持ちワル~~~

浦和の「TOP」のママで~~~す
NEC_0020.jpg
ボーリング仲間のお客さんの集まるお店

料理もイッパイ 味も最高 スバラシイ!!!
NEC_0016.jpg

KIN-chanもノリノリ 鬼のイヌマノ センタク???
NEC_0025.jpg
常盤台ブルースの宣伝じゃなく女性と鼻の下を伸ばして エェ~デュエット??

司会進行役は 川田恋ちゃん
NEC_0017.jpg
いつも俺は司会ばかり たまには唄わせろ~~~「変われる女」ヨロシク!!!
NEC_0018.jpg
犬のリリーも大歓迎 皆来てくれて楽しいワン

あつみ君も皆に囲まれ ハィ バター あ違ったチーズです
NEC_0023.jpg

今日も一日有意義な一日でした飲んで唄って食べてダンスして今夜はサイコォ~~~
NEC_0022.jpg

今日も大前あつみ KIN-chan 川田恋 我が人生を振り返らず それぞれのネグラヘ

次回は東武練馬あたりの探索 秘密事項 次回は美人ママを紹介 オタノシミ????

今度 サザンクロスの歴史を 掲載します 面白いウラバナシ 出会い 女性関係
秘密厳守で書きます オタノシミニ!!!!

在りし日のサザンクロス秘蔵画像

初期のサザンクロス
NEC_0013.jpg
森雄二        大前あつみ     菅野優       小川良雄

NEC_0012.jpg
森雄二       小川良雄     菅野優       大前あつみ

今は皆 それぞれの道へ・・・ 
それにしても 皆 若い ヨォ~イロオトコ????

何時か また 一時再結成ライブをやりたいね???
森雄二も北海道の旭川で頑張っているらしい 早く身体をオーバーホールして下さい

小川さんは実家のキョウジヤを継いでいるとか??
マージャンの好きな男で男気のある 人でした 声はファルセットを担当

菅野さんは ソロで頑張っている様でっす ハッピーサザンアロー ガンバレ!!!

懐かしくて 涙がホロホロ 
あとは大前あつみがしっかり 中川博のメロディーを継承していきます 
皆さん 大前あつみ&サザンクロス ヨロシク!!!

打ち合わせ

6月1日 板橋文化会館チャリティーコンサート打ち合わせ
NEC_0009.jpg
あつみ君と恋ちゃん真面目に打ち合わせをしてるかな~~

小雨の降る中 あつみ君 川田恋 阿部裕子 三人でファミレスへ
阿部裕子 通称オカタン 今回の演出を担当
音大でのバリバリで 仕事キッチリのキャリアウーマンてとかな???
NEC_0010.jpg
演出家 阿部裕子さん(とっても優しい女性です??)
恋ちゃん(えぇ~ウソー えぇ~ヤサシイヨ??)
お茶をしながら無事何事もなく進行も終了 ヨカッタ ヨカッタ

中身はナイショ文化会館に来た人だけがワカリマ~ス

チケットもまだ有ります お早めにチャリティーコンサートをアクセス ヨロシク!!

最後はお決まりのコース 恋ちゃんの後輩の新人歌手「五条哲也」君
声は小林旭さんにクリソツ 写真は二枚目 現物は普通 でも好青年 

今「常盤台ブルース」で頑張っている KIN-chan
お店では ネジリ鉢巻 ヒョイと巻いて 江戸弁ではなく岩手ナマリで人情家NEC_0011.jpg
やきとり金ちゃん(KIN-chanのもう一つの顔)常盤台ブルース ヨロシク!!

ママのCHIYOKOちゃんと「おしどり夫婦」この息の合ったコンビがお客様を引き付ける

さすが薩摩のオナゴ CHIYOKOちゃんのファンが若干多いかも????

きょは磯辺焼きが食べられず シクシク やきとり金ちゃんサイコ~~~

ついでに「常盤台ブルース」ヨロシク!!!

まもなくKIN-chan &CHIYOKO の「常盤台ラプソディ」もカラオケにハイルヨ~~~ン

川田恋が近日群馬県の猿ヶ京温泉コープ・シャトーにショーで入るよNEC_0008.jpg
川田恋ちゃん(灘康次とモダンカンカン)仕事しているフリドェ~~ス

詳しくは後日掲載しま~す タラバ蟹食べ放題ダァチュ~~ノ
あぁ あぁ もち食いた~~い もちの夢見てオヤスミナサ~~イ
いい夢ミロヨ~~~~ン また明日 チケット買ってチョ~~~ダイ????




新小岩のJUNは素敵なお店!

大前あつみ 今日は新小岩 1周年のお店「ラウンジ JUN」
TOMO KIN-chan 三人でお祝いに 夜は 川田恋も合流
千葉マリアさんもお祝いに駆けつけて大盛上がり
NEC_0002.jpg
順ちゃんの交際の広さ 人柄の良さが出ている楽しい一時でした
NEC_0004.jpg
宇田川順市(ラウンジJUN)のオーナー
NEC_0007.jpg
豪華なおいしそうな料理がイッパイ

NEC_0006.jpg
TOMOちゃんもお客様と楽しくデュエット

NEC_0003.jpg
今日は KIN-chanもお祝いに参加 CDは売れたかな???

夜には 川田恋も参加して朝3時まで楽しい一時を過しました。

も~ 年かな~ あつみ君オネムの時間です 恋ちゃんの写真は今日はナシ
早く帰ってネヨ~~ット 明日又 オヤスミナサイ~~~

男三人店めぐり

大前あつみ 川田恋 KIN-chanの男三人 夜の店めぐり~!

今日はKIN-chanのキャンペーンもかねて 浮間のお店へ・・・
その名も「居酒屋 人生」

おかみさんやお客さんそれぞれ人生を楽しんでいる感じ。 
明日を生きるために今日一日を
「居酒屋 人生」で飲んで 唄って それぞれのお客様の人生観が
伝わってきます。
おかみさん・従業員の皆さんの生き生きと動き スバラシ~イ 
男三人 大感激 是非又おじゃましま~す

浮間から お隣の赤羽へ
マスターも ママも いつも笑顔優しくいつも迎えてくれるお店
良き大前あつみ&サザンクロスの応援者 がんばりま~す

次は「ぼくんち」
変な名前のこのお店「ぼくんち」自分の家にいる感覚のお店
お客様も人類皆兄弟の代名詞のようなお店
ママは貫禄がありオールディズが大好きですぐに踊りだす気さくなママ
初めてのお客様もすぐに仲間にナッチャウヨ~ン!!!!

今日も一日 あつみ 川田恋 KIN-chan 三人やきとり金ちゃんへ
ママの焼いてくれる「磯辺まき」を食べながら 昼カラ 夜のお店めぐり
色々な顔があり その店の色 お客様の人生 思いに耽る三人

あぁあ私たちはまだまだヒョッコ 歌も 恋も 人生も 勉強が足りません
三人今日も反省反省の一日明日また考えよう オヤスミナサ~イ

五月みどりさん

永遠の美女 歌手で女優の五月みどりさん

去年の 王子北トピア以来の再会で
今日も大前は 大女優の前で マジあがってしまいました。 
プロとして反省反省・・・(>_<)

何時までも若さを保つ秘訣は何でしょう??
声のつや 肌の若さ 素晴らしい(^_-)-☆
やはり プロ意識が素晴らしいのでしょう 
関心 関心・・・(*^-^*)

次回 五月さんとのツーショットを掲載しますお楽しみに!・・・・ 美女と野獣です

今日のほのかな思いを胸に・・・ 
今日は素敵なお店は おやすみ ゴメンナサイ!!!!

明日はイッパイ書くからね ゴメンナサイ 
いい夢見てオヤスミナサイ(-_-)zzz

またまたお邪魔しました

『常盤台ブルース』のKIN-chanと昼カラめぐり

下赤塚の「フェニックス」

今日もカラオケファンでいっぱい 
最近は素人の方々も歌が上手になり
うかうかしているとプロがマケソ~

「フェニックス」これからもヨロシクネ!!!


私たちには無縁のお店ダンススクールのお店名前が難しくてチョット度忘れ???

ここのママはダンスコンテストで日本一に輝いた経歴の持ち主
ダンスの出来ないあつみとKIN-chan
二人 口をポカ~ンと開けて 素敵なダンスに魅せられていました 

あつみ君もダンスを習うかな~~~~

二人とも体が硬いから無理今回は見てるだけそのうちキットダンサーに???

夜は川田恋も合流して
平和台の「みんみん」へ

ボーイズバラェティー協会の会長灘康次先生と
踊りの師匠と二代目師匠皆で六人
歌あり踊りありのそれぞれの分野のプロたちが
夜の遅くまでドンちゃん騒ぎ年がいも無くハシャイデしまいました反省反省????

明日のあつみのお店の紹介は何処かな??
素敵なママを探してオヤスミナサイ!!!!

高島平「ちゃこ」は宵・酔い・善い処

大山付近のお店 銀座のママを思わせる素敵なお店です。
OB女の子も接客 話実話題が豊富
よく勉強をしていると感心させられました。

大前あつみと川田恋の二人は 高島平にあるチョッピリ怖そうなマスターのいる店へ・・・
でも 大前あつみ&サザンクロスを応援してくれる心優しいマスターです

「ちゃこ」という名の居酒屋さん
お客も 人のいい人間味のある集まり
やはり 人情身のあるマスターのお店 
顔に似合わず優しいマスターです。
ママはマスターにはもったいない位美人です!一度必見。

ちょっと小雨が降ってきました。
小雨の中 一路池袋へ恋ちゃんの応援者の店へ
「デュエット」というお店です。

貫禄のあるママが カウンターで指揮をとっているお店
女性のお客様も多く 家庭的なスナックです。 
男性のお客様にはコーラスをつけたり和気藹々の時を過させて戴きました。
 
ママ お客様 有難う御座いました<(_ _)> 
またお邪魔します。

「常盤台ブルース」で今頑張っている 我らの仲間KIN-chanのお店 「やきとり金ちゃん」へ・・・ 
沢山のお客様 応援者入り乱れて満員のお店
ここは何時来てもお客様一人一人の温かみ そして皆様の笑顔の素晴らしさ 
このような暖かい店には自然とそのような人種が集まるのだと確信しました。

皆で和気藹々と楽しく飲んで唄いましょう オヤスミナサイ

KIN-chanと

「常盤台ブルース」で今頑張っているKIN-chanと共に
大山駅付近から埼玉県朝霞そして練馬の平和台のお店を回りました。

大山はカラオケファンの多い楽しい大人のお店があります。
その中で「朝霞」は福島出身の物腰の柔らかい笑顔の絶えない明るいママです。

カラオケが無い仲間が集う小料理屋「夢いちりん」
初めてのお客様でもママさんもお客さんも暖かく迎えてくれます。
楽しく語らえる大人の店 カップルにはもってこいのお店です。

夜中から 平和台の店「みんみん」
何時も満員のお店で ここから川田恋も合流
KIN-chanと大前あつみと三人で カラオケにダンスにと 朝方まで時を忘れる一時でした。

「KIN-chanも常盤台ブルース」が全国発売されて もうすぐ1ヶ月 同じ仲間として応援しています。
有線・カラオケ等で「常盤台ブルース」KIN-chan 
「愛されて高崎」大前あつみ&サザンクロスwihtTOMO
「変われる女」川田恋応援ヨロシク!!!!


明日はどっち方面へ行こ~うかな~~オタノシミ

昼は下赤塚「フェニックス」「シェスタ」「ビーナス」へ夜は・・・

下赤塚の素敵なお店 「フェニックス」「シェスタ」「ビーナス」と三件渡り歩きました。
昼間のカラオケの人口の多さ 歌に対する姿勢・愛情が感じられました。
どの店も 大歓迎で迎えて戴き お客様と歌を唄って 最高に楽しいお昼を過しました。

P1000425_convert_20080515164645.jpg

夜は また違った雰囲気で 常盤台の「はずき」「志木の煌き」 板橋の「よりみち」
明日は常盤台ブルースのKIN-chanとお店の探訪に出かける予定です。

大前あつみ&サザンクロスと仲間たち

6月1日の板橋文化会館大ホール 心のふれあいin板橋
毎年多くの仲間と協力を仰ぎ板橋の社会福祉協議会の後援得て開催されます。

大前あつみ&サザンクロス 
川田恋(灘康次とモダンカンカン)
KIN-chan(常盤台ブルース)とレギュラーで舞台を進行します。

今回ゲストは「涙の太陽」でお馴染みの安西マリア 
お笑いからコントくれない組をお迎えして 
今年も楽しい見せるショーをお届けします。

大前あつみ&サザンクロスは
同僚 先輩 後輩 多くの仲間との交流が多く
幅広く活動しています。

最近若手とのジョイントが多く 北川大介 一条聖也などと年代を超えたショーを楽しんでいます。

今 「常盤台ブルース」でメジャーデビューを果たしたKIN-chanとは 
音楽を愛する仲間として ヒットを目指してバックアップしています。

最良の仲間!
何時も行動を共にし お互いの良き理解者として
川田恋(灘康次とモダンカンカン)も メンバーとして
活躍の合間に 力を貸し手くれています。
流石は 九州は鹿児島男児
声はオカマ 心は日本男児 今後ともヨロシク!!!!

今度はお店周りの面白い話ウラ話等等紹介しますオタノシミ????

大前あつみ&サザンクロス誕生秘話

大前あつみとサザンクロスのリーダー大前あつみは

昭和46年 森雄二とサザンクロスの前進であるラテンデュオ・べラミを結成しました。
森雄二にラテンの基礎の歌・コーラスを学びました。

昭和49年 日本クラウンより「『さようなら幸せに』でデビューすることとなりました。
大前あつみはサザンクロスのべース&コーラスで参加しました。

昭和60年 コーラスブームの下火と共に『ひとり占め』を最後に メンバーそれぞれの道へ再出発しました。
森雄二は体調不良により北海道に移住し現在に至ります。

20年の歳月の後
サザンクロスの生みの親である作曲家・中川博之先生と当時の日本クラウンの社長の牛尾眞造氏の了解を得て 
現在の大前あつみ&サザンクロスを結成して11年に成りました。

色々な人と出会いがありながらも、励まされ・裏切られ・大波小波の11年でした。
現在の良きメンバーいや良き仲間戦友と出会い夢と希望に満ち溢れている今日です。

『愛されて高崎』『星の河』両曲共ヒットの兆しでメンバーも力が入っています。
秋口には強力な新曲も出ます応援ヨロシク!