あっという間に6月も半ば過ぎてしまいました
きちんと衣替えしましたか?

すれ違う人たちの装いで 夏を感じていましたが
今は 服装にも 季節感が感じられなくなりました

もともと 中国の宮廷で旧暦の4月と10月の1日に
式服を変えていた事から始まった行事と言われてます

ですから 日本では新暦採用の際
夏服が6月1日~9月30日
冬服が10月1日~5月31日となったわけです

でもこれは役人の話でした
我々庶民の先祖はもっと自由だったそうです

箪笥には新聞紙・炭シートを敷いて虫よけにしていたそうです
物を大切にということですね

昔の風習は きちんと意味があるんだと感心しました

大前あつみ&サザンクロスはコーラスグループということで
ステージ衣装はスーツが多くなります

衣替えならず気分変えしようと
次回のクルージングはアロハで違う雰囲気で
お送りしたいと思ってます

★ハワイアン大好きにはたまりません★

どなたか”大前あつみ&サザンクロス”の
ステージ衣装をコーディネイトしてくださる方いらしたら
是非アドバイスお待ちしています。

FC2ブログランキングに参加してます 青い文字をポチして下さいダウン
            FC2 ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト